遂に令和元年がスタートしましたね!「お金持ちになりたい!」と思っているだけでは、現状を変えることができません。お金持ちになる夢を実現させるにためも、「お金持ちになるための習慣」を身につけていきましょう。新しい年号になったところで気持ちを切り替え生活習慣を改めると、どんどんお金持ちに近づけるかもしれませんよ。

世代別で見るお金持ちのお金の中身!

そもそも、お金持ちの人はどのくらいの蓄えがあり、なににお金を使っているのでしょうか。2018年11月9日に金融広報中央委員会(事務局 日本銀行情報サービス局内)の「知るぽると」が発表した「金融資産に関して二人以上世帯についての調査内容」を見てみましょう。

この調査の結果、金融資産を保有している世帯の「世代別金融商品保有額の平均値」は以下の通りとなりました。

40歳代:1238万円
50歳代:1828万円
60歳代:2415万円
70歳以上:2565万円

ご覧のように、年代が上がるごとに金額も増えているのが分かります。続いて、資産運用の状況を確認してみましょう。

【40代】
預貯金:673万円
生命保険:277万円
株式:90万円
個人年金保険:70万円
財形貯蓄:43万円
投資信託:37万円

【50代】
預貯金:849万円
生命保険:420万円
個人年金保険:148万円
株式:132万円
財形貯蓄:92万円

【60代】
預貯金:1290万円
生命保険:435万円
株式:212万円
個人年金保険:158万円

【70代以上】
預貯金:1555万円
生命保険:350万円
株式:258万円
投資信託:138万円

最も多い割合を占めているのは、どの年代も預貯金という結果でした。年代とともに増えていた生命保険は、70代で減少しています。全体的に見て、投資には消極的な傾向も見られますね。

お金持ちになれる人ってどんな人?

お金持ちは、自分が正しいと思ったことを貫く人が多いと言われています。自分が選んだ道を進み、自分の時間は自分のために使うのです。

だからと言って、人の意見を聞かないというわけではありません。むしろ人の考えには耳を傾け、新しい知識を吸収しようと心がけています。とくに「お金を増やす方法」には興味があり、実際に行動するケースも多くみられます。

反対に、望んでいない仕事に時間を費やしている、人の意見を素直に聞くのはプライドが許さないといった状況では、お金持ちになる道のりは遠くなってしまいます。自分の時間の使い方を振り返り、周囲の意見は積極的に取り入れていきましょう。

お金持ちになるための「整理・朝活・書く」3つの習慣